子どもをもっと好きになる保育大学です
子どもが大好きで、将来は幼稚園や保育園で保母さんとして働きたい、という夢を持っているのであれば保母さんに必要な知識と経験を積み、免許を取得する必要があります。
では、どこで学べばよいでしょうか?それは、ただ学科を詰め込むだけではなく楽しく学べる学校を選ぶべきです。
楽しく学ぶことが出来ないと、長続きしませんし夢を確実に手に入れることが出来ないからです。
そこでおすすめは、この大阪総合保育大学です。
この大学の特徴の一つに1年間毎週同じ子供と触れ合いながら学ぶ、というプログラムがあります。
学科で子供に関する知識をいっぱい詰め込んだとしても、いざ現場に出ると戸惑うことがあるのが現実です。
しかし、この大学では子供と触れ合うことで学べるように1700時間プログラムが計画されています。
このプログラムは4年間同じ現場へ行くことはもちろんですが、1年ごとに異なる現場に行くこともできますので保育所、こども園を見ることが出来ます。
毎週子供と触れ合うことで、夢を追いかけるモチベーションを保つことが出来ますし学校内での学科に集中することもできるでしょう。
この大学では幼稚園免許など教育現場で働きたい、と願っている人には最高の環境といえます。
さらに、大学における課外活動として、バレーボールクラブやバスケットボールクラブやテニスクラブなどをはじめとして様々なクラブやサークルもありますので、先輩と触れ合ういい機会となるでしょう。