広島県初のドローン教習所で技術を取得
ドローンはリモコンで操作する小型のヘリコプターのようなもので、個人の趣味として楽しむほかにも空撮や調査などにも用いられています。
しかし、安全にフライトをするにはしっかりとした技術を持つのはもちろん、航空法などを熟知し事前の届け出や許可を取るなど高度な知識が必要でした。
これらを独学で勉強するのは難しく、最もおすすめなのがドローン教習所に通うことです。
これまで広島県在住の方にとってネックとなっていたのが県内にドローン教習所が無く、遠方の県まで足を運ばざるをえない状況でしたが、広島県府中市に県内初のドローン教習所ツシマエレクトリック校が開校し、多くの未来のドローンパイロットが集っています。
ドローン検定協会公認指導員のインストラクターから、安全に操縦するための知識や技能を伝授してくれるほか、実地訓練の前にコンピューターを使用したシミュレーションでリアルな体験をして準備をすることができます。
基礎技能講習で基本的な知識を身に着け人や建物の上空を飛行できるようになり、応用技能講習で国土交通省への許可や承認申請を行えるまでに至り、目視外飛行や夜間飛行、物資の輸送なども行えるようになります。
これらのカリキュラムはあらかじめ用意されている項目だけではなく、取得している技能に応じて受講したい内容を相談すれば柔軟に対応してもらえるのも嬉しいところです。
本校で教習を受けて、ドローンを大空に自由自在にフライトさせる方が増えています。