日本のほぼ中央の教習所、浜松で合宿免許

日本のほぼ中央に位置する静岡県浜松市は本州からのアクセスが抜群です。

観光産業では浜名湖も有しており、うなぎといえば浜名湖というイメージを持たれる方も多いのではないでしょうか。

その他にも国内外トップクラスの自動車、オートバイ、楽器などメーカ各社の創業地としても知られています。

やはり、抜群のアクセスと環境の良さから名実ともに有名になっていくのでしょう。

さて、そんな浜松ですが実は各種免許取得のための教習所も充実しています。

アクセスが良く、そして1年を通して安定した気候の浜松では合宿での教習の盛んにおこなわれています。

新幹線を使えば首都圏、中京圏からもわずか2-3時間で到着することができます。

初日にうなぎを食べるのも、最終日にうなぎを食べるのも、はたまた観光か、時間にはゆとりがあります。

教習所での合宿というと時間に追われるのではないか、数日間だが連続の宿泊でやっていけるのかなど不安も生じるかもしれません。

免許取得のための教習時間は明確に決まっています、それが事前にしっかりとスケジューリングされているのでむしろ安心感がありました。

また、連続の宿泊に対する不安も、初日こそぎこちないですが、免許取得という共通の目標を持った仲間との生活なので、自然と教習の内容が共通の話題となり、そこからはもう普通の友人や知人と同じ感覚で接して、過ごすことが出来ました。

むしろ同世代だけではなく、世代の垣根を越えてコミュニケーションが取れたので大きな収穫でした。

TOP